横浜

横浜グリッツの自動販売機がありました
横浜にあるショッピングモール トレッサ横浜 に横浜グリッツの自動販売機がありました。
横浜グリッツというのは、横浜にある新横浜スケートセンターをホームリンクにしているプロアイスホイッケーチームです。
横浜グリッツ公式サイト
マスク...

橋の画像
横浜市の鶴見川に掛かっている橋を撮ってみました。

時計台?と何かの像
東急東横線の綱島駅付近に行った時シリーズも最後ですが、某イトー○ーカドーさんの前の辺りに、時計台?のようなものと、何かの平和を祈りそうな銅像があったのでパチリ。
通りすがりに撮ったので、ちゃんと何かは確認しませんでした。

からあげしんちゃん の から弁
たまたま横浜は港北区の綱島に行く用事があったのですが、偶然止めた駐車場のそばに24時間漬け込み唐揚げという文字が目立つ看板を見付けたので、今日のランチは唐揚げ弁当にしました。
メニューはこんな感じ
餃子もあるようです。
から弁
...

横浜スタジアムの公園にある池
昨年の梅雨頃に撮った横浜スタジアムの公園にある池の画像です。
横浜公園 彼我庭園 というらしいです。

鶴見市場駅周り
先日の日曜日に、久々に川崎から鶴見市場駅まで散歩してみました!
その時の鶴見市場駅の周りです。
鶴見市場駅は各駅停車しか止まらない駅なのですが、駅の周りには飲食店がけっこうあるのです。
駅入口
駅を出た目の前には飲食店と弁当屋
...

幸運の自販機
散歩していたら 幸運の自販機 を発見しました!!
残念ながら当たらなかったので、幸運を手にすることはできませんでした・・・

トレッサ横浜 キン肉マンマッスルショップ
仕事でトレッサ横浜に行ってきました。近場なんですけど。
合間にウィンドウショッピング?何も買ってないから見ただけですが。
北棟の3階にキン肉マンマッスルショップなるものがありました。
トレッサ横浜公式サイト
昨年9月からやっていた...

横浜市 濱ともカード
私は、地域、年齢共に対象ではないのですが、なんとなく目に付いた 横浜市健康福祉局 が発行している 濱ともカード
高齢者のための優待施設利用証というもので、高齢者の方が協賛する施設を利用する際に優待が得られるというものです。
どんな...

マグロバンクウオキン
数年前まで新橋、浜松町に通勤していた時に、魚金 という名前をたくさん見ましたし、何度かは行ったことがあるお店の店舗が横浜にありました。
株式会社魚金
マグロバンク ウオキン
場所は横浜駅から直結しているJR横浜鶴屋町ビルにある ...