気になったこと 迷惑メール: 新しいお誘いが1件あります 最近、またまた迷惑メールが増えている気がしますが、少し不思議な雰囲気の漂う迷惑メールが届きました。 当然のように今すぐ確認や退会をご希望の場合をクリックしてはいけませんが、観光名所の情報は本当に存在するものが書かれているような・・・ 差出... 2023.03.25 気になったこと
気になったこと 詐欺メール: 【 Amazon.co.jp】お客様のお支払い方法が承認されません これもよく届くものですがアマゾンを騙る詐欺メールです。 まずはxx様という箇所がメールアドレス+様になっていますが、基本的に広告を含めアマゾンからのメールは登録氏名が記述されています。 送信元: noreply@Amazon.co.jp... 2022.11.23 気になったこと
気になったこと 詐欺メール:【重要なお知らせ】個人情報を更新時期に迎え、アカウントの使用が停止されました. 最近、楽天さん関係のフィッシングメールが多く届いてます。 ここ数年は楽天さん自体を使っていないので過去の何かが漏洩しているのでしょうかねぇ。 差出人:【楽天市場】 宛先: 自分のメールアドレス 楽天市場のお客様 お客様のアカウントの... 2022.11.20 気になったこと
気になったこと 詐欺メール: 【緊急連絡】[楽天市場]情報の有効期限が切れ、アカウントの使用が停止されました. 楽天e-NAVIという楽天カードに関連するWebサービスで登録情報が正しくないのでカードが使えないということのようです。 残念なことに、私は楽天カードを持っていないので住所登録なんてしてないです。 ということでフィッシング詐欺ですかね。 ... 2022.11.13 気になったこと
気になったこと 迷惑メール: メルアド変 えたのでよろしくお願いします♪ 古典的な感じの迷惑メールですが、返信したりアクセスしてはいけないことは同じですね。 差出人: a1ng2ur08@giroud.com 日時: 2022年9月17日 21:48:39 JST 宛先: **メールアドレス** 件名: こちら... 2022.09.22 気になったこと
気になったこと 詐欺 【au/povoからのお知らせ】残データ容量の有効期限に関するお知らせ au/povoを騙る内容でデータ容量の有効期限が切れるという内容でメールが届きました。 データチャージでデータ容量を買った記憶は無いのですが、なんとなく気になってしまう内容でした。 記載のURLは"www.au.com"という正しいモノ... 2022.05.08 気になったこと
気になったこと 詐欺メール:【重要】お支払い情報の更新をお願いします JR東日本を騙る詐欺メール:【重要】お支払い情報の更新をお願いしますが連続2回届きました。 メールに記載のURLにアクセスするとフィッッシング詐欺にあうようです。 記載のURLはwww.mobilesuica.comですが、リンク先はsu... 2022.04.10 気になったこと
気になったこと 連続で届いた詐欺メッセージ iMessageに連続で届いた詐欺メッセージ! 野村証券というのが私の知っている証券会社ならば野村證券ですね。 LINEを使ったことがないので知らないですが、番号を入れるとどっかにアクセスするのでしょうか。 アクセスしてはいけない奴です... 2022.04.02 気になったこと