風景 京急 鶴見市場駅の普通電車 京急 鶴見市場駅に入ってきた普通電車 鶴見市場駅は普通しか止まらない駅なので、かなりのスピードで通り過ぎる電車が多いですが、各駅停車の普通電車ならば素人の私でもギリギリピントが合ってるか?という写真が撮れました。 違う場所ですが、京急... 2022.07.21 風景
気になったこと そばの自動販売機がありました 散歩の途中で「牛かすうどん りっちゃん」という自動販売機を発見しました! 牛かすうどん りっちゃん 公式サイト 大阪発祥のかすうどんを独自配合の出汁で発展させた「横浜かすうどん」 直営製麺所、店舗(川崎南部市場内)、キッチンカー... 2022.05.31 気になったこと
風景 夕方の国道 ある日の夕方ですが、国道を走っていたら片側だけがけっこうな渋滞してました。 陽が沈み始めている時間帯だったので、なんとなく綺麗な気がしたので撮った画像です。 2022.02.25 風景
風景 横浜市鶴見区 市場一里塚 横浜市鶴見区の旧東海道沿いにある 市場一里塚 。 一里塚は街道の距離の目安として4kmおきに作られているもので、東海道の場合は、日本橋を起点にして4km毎にあるもので、市場一里塚は日本橋から5個目の一里塚だそうです。 この前が六郷というこ... 2022.01.30 風景
写真初心者 鶴見線 安善駅前の建物 夏頃に初めて行った鶴見線安善駅にもう一度行く機会ができました。 駅前のたばこ屋さんはやっぱりカッコいいと思いましたが、この建物の上の方にローソクのようなものに翼がついたような彫刻?があるのに気づきました。 これまたカッコいい感じです。 2021.11.01 写真初心者風景
風景 近場でEnjoy!〜南武線・鶴見線〜 近場でEnjoy!〜南武線・鶴見線〜が開催! 南武線・鶴見線沿線の魅力を再発見してもらうとともに,家族で楽しめるように南武線の歴史・地域の「学び」をテーマにしたクイズラリーや南武線・鶴見線の主要駅で各種イベントを開催するという... 2021.10.03 風景
写真初心者 鶴見線 安善駅へ行ってみました 天気がいい祝日ですが、こんなご時世なので県境を跨ぐお出掛けもしないですし、繁華街に行くのも避けて、おそらく人は少ないであろう、先日は支線の終点に行ってみたJR鶴見線の途中駅を巡ってみました。 まずは、以前に武蔵白石に行ったので安善駅へ ... 2021.09.20 写真初心者風景
風景 京急 鶴見市場駅 近くも無いけど、遠くは無い、京浜急行 鶴見市場駅から電車に乗ってみました。 そもそも京浜急行の駅自体が近くは無いのですが、歩いて行けないことは無い距離に、京急川崎、八丁畷、鶴見市場という駅があります。 普通に行くなら、京急川崎に行った方がい... 2020.09.21 風景