Download Maps ManagerサービスとGoogle Updateサービスが停止していてエラーが表示してます
Windows Server 2016 のサーバーマネージャーに、Download Maps ManagerサービスとGoogle Updateサービスが停止していてエラーが表示してます。
これは動かした方がいいのでしょうか?
エラーの発生
サーバーマネージャーは、スタートアップの種類が [自動] または [自動 (遅延開始)] となっているサービスのうち、停止しているサービスがあると警告を表示します。今回エラーになっている2つのサービスは[自動(遅延開始)]になっていますが、停止していたので、エラーとして表示しているようです。
Download Maps Managerサービス
Download Maps Managerサービスは、サービスの説明を見ると次のように書かれています。
ダウンロード済みの地図へのアプリケーション アクセスを提供する Windows サービスです。 このサービスは、ダウンロード済みの地図にアクセスするアプリケーションによってオンデマンドで開始されます。 このサービスを無効にすると、アプリケーションから地図にアクセスできなくなります。
Download Maps Managerサービスを手動で開始してみますが、数秒後に停止状態になります。イベントログ上もエラーではなく、情報として記録されるため、常時動作するサービスでは無いようです。
マイクロソフトのTechnetに情報が出ていました。
サーバー マネージャーでは、スタートアップの種類が [自動] または [自動 (遅延開始)] となっているサービスのうち、停止しているサービスがあると警告を表示します。
Downloaded Maps Managerサービスは、自動で開始した後、10 秒以内にこのサービスを利用するアプリケーションがない場合は自動的に停止するため、この停止に伴い警告が表示されます。
同じ場所に据え置きのWindows Serverなので、このサービスは不要でしょう。Technetに記載されているように、必要なければ停止しておきます。
停止することでダッシュボードのエラーから消えました。
Google Updateサービス
こちらは名前から想像できると思いますが、Googleのソフトウェアを最新状態に保つために動作しているものです。
この環境では、Google Chromeをインストールしたからですね。たぶん。
サービスの説明には次のように書かれいてます。 Google ソフトウェアを常に最新の状態に維持します。 このサービスを無効にするか停止すると、Google ソフトウェアは最新の状態に維持されなくなります。 その場合、セキュリティの脆弱性が見つかっても修正できなかったり、機能が動作しなかったりする可能性があります。 このサービスを使用する Google ソフトウェアがなくなると、サービスは自動的にアンインストールされます。
今回はインストールしてあるのがブラウザなので、脆弱性があればアップデートしたいです。従って現状の状態を維持してもいいですが、アラートが上がるのは迷惑です。
このサービスが停止しているとアップデートできないのか?試しに手動に変更してGoogle Chromeのアップデートをしてみます。
そんなことも無いようです。手動ならばアップデートできました。
問題があったら、考えることにして現時点では止めてしまいます。
サーバーマネージャーのアラートが無くなりました。