迷惑メール

気になったこと

三井住友カードを騙る迷惑メール: カードがご利用いただけませんでした【三井住友カード】

最近カード系の迷惑メールが増加しているように感じます。今回は三井住友カードですが、そもそも三井住友カードを持ってません。送信元のアドレスは Cline@vjjp-atw897hvna.com ということで三井住友のような大企業が使うアカウン...
気になったこと

迷惑メール: 【重要なお知らせ】メルカリ事務局からのお知らせご利用確認のお願い

メルカリって使ったことが無いんですよねぇぇ。ということで、ご利用確認をしても仕方が無いんです。ちなみにご利用確認はこちらのリンクはht*p*://www.makeshift.cn/?ehrm**kf感じですので、メルカリさんとは全く関係ない...
気になったこと

迷惑メール:【重要なお知らせ】アメックスのクレジットカード ご利用確認のお願い

アメックスのカード自体を持っていないのでご利用することは無いですが・・・送信元のメールアドレス、ご確認はこちらのURLは無関係のものですので、フィッシングなりの迷惑メールです。Subject: 【重要なお知らせ】アメックスのクレジットカード...
気になったこと

迷惑メール: 【重要なお知らせ】お客様のお支払い方法が承認されません

1回届くと連続で届く傾向があるようなAmazonを騙る迷惑メールというかフィッシング詐欺というか。まず、通常、Amazonに登録されているお客様宛にАmazon お客様 メールアドレスという形式では書かれていませんね。ご利用確認はこちらのリ...
気になったこと

迷惑メール: イオンカードを騙る【速報】カードご利用のお知らせ

イオンカードを騙る【速報】カードご利用のお知らせが届きました。イオンカードというのを持っていないのですが・・・送信者アドレスが明らかに迷惑メール(フィッシングですかね)です。
気になったこと

迷惑メール: ご利用のお知らせ【三井住友カード】

三井住友カードを騙る迷惑メールです。各所(赤字箇所)はリンクになっていてショートURLで全く関係ないアドレスを示しています。そもそも差出人が"i.softbank.jp"でカード会社から送信してくることは無いでしょう。使ったとされるショッピ...
気になったこと

迷惑メール: Amazonを騙るフィッシングメール

突然、Amazonからの注文メールが届いた!なにかを購入したようですが、購入した記憶はありません。しかもAmazonに登録していないメールアドレスに届きました!差出人はAmazon.co.jpとなっていますが、実際のアドレスはAmazonで...
気になったこと

迷惑メール: 2024年5月次回コード対策済み

意味不明な件名で意味不明な内容ですが、URLにアクセスするとフィッシングサイトに誘導されるようです。多くの場合は迷惑メールとして弾かれますが、時々すり抜けてくるものがあるようです。From:"いしふち" To:"reflexfukuoka@...
気になったこと

迷惑メール:【ご注意】解約予告(E T C利用照会サービス)

この迷惑メールはホントによく届きます。アクセスしてはいけないやつですね。Subject:【ご注意】解約予告(E T C利用照会サービス)Date: Sun, 24 Mar 2024 00:45:50 +0800From: 自動配信 To: ...
気になったこと

迷惑メール: 【Coin che ck 】アカウント 制限 のメール!

Coincheckアカウントを制限するというメールが届きましたぁ!ビットコインに手を出したこともないので、Coincheckさんにアカウントを持っている訳もないですが、第三者からログインがあったそうです。これはフィッシングですねぇぇ。メール...