昼景 千葉県側から見えた富士山 千葉県側から見えた富士山をパチリ iPhone コンデジ 撮り方が悪かったようでコンデジの画像は写りが良くなかった・・・ので望遠を使ったものを・・・ 2023.09.06 昼景
施設 鋸山 日本寺 大仏 千葉県の鋸山にある薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)の大仏。 磨崖仏 (まがいぶつ)では日本一の大仏だそうです。 1783年に大野甚五郎と27人の門弟が3年かけて岩を彫刻した大仏が、長年の雨風により侵食によって崩壊状態になっていたもの... 2023.09.05 施設
気になったこと 川崎市役所新庁舎見学会に行ってきました。 10月には一部利用を始め、11月ごろから本格利用がスタートする川崎市役所新庁舎の見学会に行ってきました!2t地下2階、地上25階建てで、高さは約117メートルという建物です。 25階には展望フロアがあります。 ここでは展望フロアからの景色を... 2023.08.27 気になったこと
昼景 JR東海道線 川崎駅から横浜方面へ歩いていたら踏切に出たので川崎駅近辺で鉄道写真その3です。 今回は東海道線です。 踏切の一部が車両の下辺りに映り込んでしまいました。 写真も鉄道も素人です。 2022.10.28 昼景
昼景 JR京浜東北線 川崎駅から横浜方面へ歩いていたら踏切に出たので川崎駅近辺で鉄道写真その2です。 今回は京浜東北線をP社のコンデジで撮影。 線路内の何かが車両の前に入っていることに気付いてませんでした・・・ 2022.10.26 昼景