ツインリンクもてぎで開催された honda Racing THANKS DAY 2018 で、ダニ・ペドロサがラストラン!
Youtube でライブ中継されていたので、朝から観てましたが、ホンダなのかもてぎなのか判りませんが、ラストランの演出は良かったと思います。
BGMのスペイン国歌が泣かせるとは・・・
他メーカーでテストライダーをする予定があるのに、ホンダで愛されていたのでしょう。
🔶 @26_DaniPedrosa to test @KTM_Racing RC16 at Jerez in December
Three-time World Champion will make his first #MotoGP test outing with the Austrian factory later this month #MotoGP | 📰 https://t.co/vo1QeBXF9E pic.twitter.com/PjVff5FkRl
過去の愛機を乗り継ぎ、ラストランを行える選手はそうそうはいないでしょう。
そしてホンダからの贈り物がRC212VとRS250RWという。ペドロサミュージアムとかあったら飾られますね。たぶん。
バイクに乗っていないと、ホントに小柄なんですが、バイクに乗っていると、そんなことを感じさせない。前に、小柄だからと言って諦める必要はない。みたいなことを言っていました。
\いよいよ明日12/9「Honda Racing THANKS DAY 2018」開催!/
今シーズンで引退を発表したダニ・ペドロサ @26_DaniPedrosa 選手がラストラン!歴代のマシンでサーキットを駆け抜けるペドロサ選手に皆さんの想いを届けてください!#ホンダモースポ #USLETE #HRTD2018 #MotoGPhttps://t.co/AyNchpNmBA pic.twitter.com/P986SB9rLT
皆さま、おはようございます!いよいよ、Honda Racing THANKS DAY 2018が、ツインリンクもてぎ @motegi_official でスタートしました🎉🎉🎉現地は曇り空で、気温も低いのですが、コースはドライコンディション💪今日は、このアカウントから、イベントの模様を一日中お届けします!!#USLETE #HRTD2018 pic.twitter.com/kR6yU61fIE
夕日も綺麗でした。