カワサキがたぶん発売する ZX-25R
4気筒の250ccというのは、いつまであったのでしょう。
ネイキッドのホンダ ホーネット、カワサキ バリオスあたりが最後のようです。
現在のレプリカ系(レプリカ系と言っていいのか判りませんが)250では、カワサキ ニンジャ250Rと言えば、250クラスのレプリカ系復活の先駆けとなったバイクという認識です。その後に、CBRやYZF-R25、GSXなどが発売になっています。
ニンジャ250Rは、2007年まで発売されていたZZR250の後継モデルとして、2008年に発売が開始されて、モデルチェンジを行って、現在のモデルになっています。
ZZR250はZZR1100やZZR1200のイメージを持っていて、どちらかと言えば、ツアラーなのではないかという印象でした。
ただ、カワサキの並列2気筒エンジンは、GPZ250RやGPX250という長く開発されてきたエンジンだと思うので、スポーツタイプのエンジンだったのでは、ないでしょうか。
むかぁーし、GPZ250に乗らせてもらったことがあるのですが。低速からトルクもあって乗り易い印象だったような記憶があります。
あまり考えて乗った訳ではないです。
Ninja 250・Ninja 250 KRT EDITION
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250/
ゆずしのぼうけんのしょ様 Ninja250 2020年モデル インプレッション in SPA直入
ruriko _675様 バイク女子目線!Kawasaki Ninja250を試乗・インプレしてみた!※ゆるいです
今後、4気筒250は他社も考えているのでしょうか?