9/18,19はMOTOGPがあったり、WSBKがあったり、EWCボルドール24時間があったりとレース好きにはたまならない週末です。
2021年の全日本ロードレースもオートポリスで最終戦でした。
各クラス共にチャンピオンも確定!
JGP3は尾野選手が逆転チャンピオン
【速報】尾野弘樹が優勝を飾り、逆転チャンピオン!#JRR #全日本ロード #全日本 #JSB1000 #ST1000 #ST600 #JGP3 #JP250 #MFJCUP #モータースポーツ https://t.co/yXqhNjdw7R
— MFJ SUPERBIKE (@MFJ_SUPERBIKE) September 19, 2021
全日本ロードレース第7戦オートポリス【J-GP3決勝】尾野弘樹が独走優勝&逆転チャンピオンへ「タイトル獲得、いまだに信じられません」#ロードレース #全日本ロード #全日本ロードレース #JRR #JGP3 #オートポリスhttps://t.co/dgbiQNP5u5
— RIDINGSPORT (@RIDINGSPORT) September 19, 2021
#全日本ロードレース選手権
最終戦 オートポリスP. MU 7C GALESPEED
#22 尾野弘樹選手トップチェッカー!!!!
そして…
2021シリーズチャンピオン!!!獲得です!🎉
おめでとうございます!!! https://t.co/KEhTFz37rj pic.twitter.com/PgGBk0LSqI
— 株式会社アクティブ【公式】 (@ActiveJapan_TW) September 19, 2021
HO76☻naomi☻MM93さんのツィート
この感動が今年も味わえた🥰
去年はすごく悔しい我慢の年だった。
私はずっとその背中を見てきたからこそ凄く嬉しいのと安心したのとチームの方や周の支えに感謝です。
まだまだ彼の走りを見ていたいです。
#尾野弘樹
#チャンピオン
#感動
#号泣
#応援
#感謝
#7c pic.twitter.com/14F2Wo1Ul7— HO76☻naomi☻MM93 (@h76m93a73v46) September 19, 2021
ST600は埜口選手がチャンピオン
【速報】小山知良が優勝! 埜口遥希が初タイトル!!#JRR #全日本ロード #全日本 #JSB1000 #ST1000 #ST600 #JGP3 #JP250 #MFJCUP #モータースポーツ https://t.co/PIEZcn3SHa
— MFJ SUPERBIKE (@MFJ_SUPERBIKE) September 19, 2021
埜口選手おめでとう😍
ST600クラス シリーズチャンピオン🏆 pic.twitter.com/L8gNOIsxna— MuSASHi RT HARC-PRO. (@mssc_info) September 19, 2021
ST1000は渡辺一馬選手がチャンピオン
【速報】ウィナーは岡本裕生! 渡辺一馬がチャンピオンに。#JRR #全日本ロード #全日本 #JSB1000 #ST1000 #ST600 #JGP3 #JP250 #MFJCUP #モータースポーツ https://t.co/Q5RcpDYmsT
— MFJ SUPERBIKE (@MFJ_SUPERBIKE) September 19, 2021
2021 ST1000 #37 渡辺一馬
年間チャンピオンを獲得しました!
ご声援ありがとうございました!決勝レース結果
#3 作本輝介 2位
#37 渡辺一馬 4位 pic.twitter.com/yrsfjgf9pS— Astemo Honda Dream SI Racing (@SIRacing17) September 19, 2021
㊗️ 全日本ロードレース選手権 #JRR ST1000クラス
渡辺一馬選手 2021年シリーズチャンピオン獲得🏆マスク越しにも、笑顔がうかがえます✨
本当におめでとうございます😆#AstemoHondaDreamSIRacing#PoweredByHonda #ホンダモースポ pic.twitter.com/vOj3jKn54o— HondaモータースポーツLive (@HondaJP_Live) September 19, 2021
JSB1000は中須賀選手が全勝!
#JRR
第7戦オートポリスJSB1000決勝
ポールポジションからスタートした中須賀克行は、一度も背後を脅かされることなく独走優勝。これで今季負け知らずの9勝目をマーク!! pic.twitter.com/oZ2UTfwhE2— ヤマハ発動機レース情報 (@yamaha_race) September 18, 2021
#全日本ロードレース
最終戦 オートポリス レース2
昨日のレース1に続き中須賀選手が独走優勝!
これで10連勝
🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆
最高峰クラス初となるシーズン全勝でチャンピオン獲得です! pic.twitter.com/Us8VhTzDr6— ヤマハ発動機レース情報 (@yamaha_race) September 19, 2021
2021年の全日本ロードレース
選手、チーム関係者には、コロナ感染の影響を受けて大変な苦労があったと思います。
主催するMFJも大変だったと思いますが、ゼッケンを前年ラインキングに統一したのは、あまり良い結果は得られなかったのではないでしょうか。
ランキング上位の選手は誰が見ても速いと判るよう、レースを観戦するファンを増やす目的があると言っていたと思います。
ただ・・・どのクラスでもゼッケン番号が若い選手がトップ争いを必ずしている訳ではなく、JSB1000などはゼッケン7よりも若いゼッケンが勝っていない・・・中須賀選手は速いのですが。
そもそもどのクラスもゼッケン1が・・・
つぎにYoutubeでのライブ放送。ライブ放送してくれるのは本当にありがたい!
でも、なにもかもが中途半端。選手紹介だけなんで英語なの?英語チャンネル別に開いてますよね。
なんで実況は場内実況なの?
場内実況なのは悪く無いのですが、映像を確認されていないと思うので、全く違うことをしゃべっていたり、映像で観たことを実況の方が観ていないので、違う選手が転んだとか、順位も違ったりというのはいただけません。
映像の品質も悪すぎます。
S耐さんくらいの画質が欲しいです。
ライブで観れるだけでも感謝するべきなのかと思いますが。