毎年そうですが、WRC 2022年シーズンが早くも開幕!!
開幕戦はラリー・モンテカルロ。
2022年のGR YARIS Rally1はハイブリッド!!
GR YARIS Rally1は、2022年のFIA Rally1技術規則に準拠して新たに開発された最高峰ラリーカーである。Rally1は、2021年までトップカテゴリーを担ってきたWRカー(ワールドラリーカー)に代わる新規定車両であり、サスティナブルなモータースポーツを推進するための技術が多く採用され、そのひとつとして、トップカテゴリーのラリーカーとして初めてハイブリッドユニットが搭載された。
先代のヤリスWRCから引き継がれた1.6L直噴ターボ・エンジンに組み合わされる、全車共通のハイブリッドユニットは、3.9kw/hのバッテリーとモーター・ジェネレーター・ユニット(MGU)からなり、加速時には最大で100kw(約134馬力)のパワーと、180Nmのトルクを発生させる。つまり、エンジンとハイブリッドユニットが組み合わさると、Rally1は最高出力500PS以上、最大トルク500Nm以上を発揮することが可能である。また、ブレーキ時にはエネルギーを回生し、サービスパーク等ではバッテリーを外部電源に接続して充電することもできる。エンジンに関しては、新たに100%持続可能な非化石燃料が用いられる。合成燃料とバイオ燃料を混合した再生可能な燃料が、FIA世界選手権のモータースポーツで使用されるのは、Rally1が初めてとなる。
出典:TOYOTA GAZOO Racing ラリー車両解説
https://toyotagazooracing.com/jp/wrc/cars/2022/
#GRヤリス、世界の道への挑戦🚗💨
今週1/20木-23日は#WRC 開幕戦ラリー・モンテカルロ🇲🇨
ハイブリッドカーに生まれ変わった新時代のWRC。#GRYaris #Rally1 とともに、新たな挑戦が始まります。
熱い応援をよろしくお願いします❗️❗️#WRCjp #WRCHybrid #RallyeMonteCarlo pic.twitter.com/q5Bq9C8TjW
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) January 17, 2022
モナコを走ってみた🚗💨
ラリーモンテカルロ🇲🇨では、カジノ広場でセレモニアルスタートや表彰式が行われ、F1パドックの場所にサービスパークが設営され、出入りでコースを走行するなど、モナコGPコースがラリーの一部に組み込まれています
WRC開幕で活気づくモンテカルロを動画でご覧下さい❗️#WRCjp pic.twitter.com/utEZNfCCoi
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) January 20, 2022
GR YARIS Rally1 発進🚗💨💨💨#WRC ラリー・モンテカルロ🇲🇨
Day1を迎え、最初の走行セッションのシェイクダウンが行われています❗️南仏アルプスを駆け抜けていく #GRヤリス
今シーズンも応援よろしくお願いします❗️❗️#WRCjp pic.twitter.com/1TnoZulkkf
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) January 20, 2022
GR YARIS Rally1
アルプスを駆ける⛰️#WRC ラリー・モンテカルロ🇲🇨
Day1シェイクダウンのリエゾン(移動区間)、山岳地帯を駆け抜けていく #GRヤリス Rally1🚗💨💨💨動画でご覧ください❗️
全開走行する様子が待ち遠しいですね。
SS1はこのあと午前4:18スタートです❗️❗️#WRCjp pic.twitter.com/WMwstsFqXM— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) January 20, 2022
セレモニアルスタート🚗✨✨✨#WRC 50周年の今シーズン。
開幕戦ラリー・モンテカルロ🇲🇨は第90回大会。
そんな記念すべき一戦でのスタートの様子を、動画でご覧ください📺Day1を無事走り終えた #GRヤリス 4台。
戦いは始まったばかりです。
熱い応援をよろしくお願いします❗️❗️#WRCjp pic.twitter.com/cYgouVti00— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) January 21, 2022
中嶋一貴さんも現地からコメント出しています。
中嶋副会長 in WRC✨
TOYOTA GAZOO Racing EUROPE 中嶋一貴副会長が、WRC開幕戦ラリー・モンテカルロ🇲🇨の現場に。
ファンの皆さまへのメッセージ動画です。
ぜひご覧ください❗️#WRCjp pic.twitter.com/rLj24kVAJo— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) January 21, 2022