昨日の僕はちょっと、朝ご飯を残したりして、体調がいまいちだったみたい蓮
でも、夕飯は残さず食べたし、今朝もちゃーんと食べたので、もうバッチリだよ秊
今日は僕じゃなくて、ペレットの話。
僕は3歳過ぎたころから、ウーリーさんの「シニアフォーミュラー」っていうペレットをもらっています。
(夜食に15グラム弱・・・母さんは10グラムくらいしかくれないんだ練)
で、この間うさ暮らに載った話の時(2/19参照)に、LUNAちゃんから新しい種類のペレットを教えてもらいました。(LUNAちゃん、どうもありがとうね)
早速母さんは注文してくれました。
そして!

中をあけて見てみたら、びっくりでした!
いつものと並べてみると・・・・

大きいでしょ?
だから、一口では食べられないの。
で、ぼくったらスノコの下によく落っことしてます・・・聯
これは、純牧草ペレットというだけに、匂いがとっても青臭いよ。
でも、一応食べられました。
今度からこれも混ぜてくれるみたいなんだ。
そうしたら、ちょっとは食べ応えが出ていいかなぁって思ってまーす。
大きさずいぶん違うねーー
レオナも大きいのと小さいの混ぜて食べてます
大きいのはたぶん皆は食べてないであろう・・・アルファルファペレット・・・
カロリー・・・高いよね
でもね もうこれなしでは耐えられないほど好きでね
チモシー主体の方は仕方なしに少しだけ食べるって感じ
大きいのは一口じゃ入らないんだ
うさッピ君の大きさがわかるね
レオナと並んだら小さいんだろうなー・・・レオナがデカイのか?
好き嫌いせずに食べてくれるうさッピ君がうらやましいよ
はじめてみたパッケージだな。。。
すごいおいしいーの?そして、とってもおおきいねーーー♪
最近、食べることがたのしくてねー
ママと一緒ですごい食欲だよ。。。♪
うさッピくんとこは、野菜中心だったもんねーーー
うさッピくんは、ペレットかえてもすぐ食べるんだねー
ぼくは、かえると絶対食べないよ。。。
意外と?デリケートみたい。
ふふふ~
うさッピくん今度家へおいでよー
僕のペレット少しわけてあげるから・・・ねっ!ママに内緒にしておいてあげるから。。。内緒で遊びおいで。。。
うさッピくん、とうとう食べたのね。
純牧草ペレット!!すごく興味あります。
私ね、チモシーが嫌いでしょ?だからなの。
粒はちょっと大きめなのね!!ふむふむ。
でも、私・・・食欲旺盛だからなぁ。
きっと私なら、「ぺろっ」だわ。きゃはは♪
でも、うさッピくん!!
体調が良くなってよかったね♪るん♪
☆レオナママさん
この牧草ペレットの大きさは過去最高かも・・・
今度、5歳以上用って書いてあるのもためしにくれるって言ってたから、楽しみにしてるんだ♪
レオナくんて、僕よりそんなに大きい?
でも、ほら、僕隠れ肥満だから。ぶぶぶ♪
☆みつくん
みつくんちに、こっそり行きたいなぁ・・
どうやったら、行けるかなぁ・・
僕もね、小さい頃はペレットが変わると最初はなかなか食べない子だったよ。
でもさ、今は、それだけしかもらえないから食べるの!ペレットはどれもおいしいんだもん!
☆コロちゃん
牧草ペレットはアルファルファも混ざってるから食べられるんじゃないかな?
大きいんだよー。で、くわえて持ってるとついスノコの下に落とすの・・ぶぶぶ♪
あ、体調のこと、心配してくれてどうもありがとね。今回はたいしたことなかったみたい。
年とってきたからかなぁ・・ぶぶぶ♪
うさッピ君、食べてくれて良かった~
『純牧草ペレット』はね、牧草デーで、
ペレットをあげなくしてる時とか、
牧草だけじゃちょっと可哀想…なんて時にあげると、
カロリーが少ないからいいそうなんです。
他のカロリーが何にも入ってないから(牧草食べてるのと同じ)、
ダイエットになるんですね。
ただ、そういうことなので、成長期(赤ちゃんから子供)のうさぎさんとか、病中病後の栄養が必要な子とかには、それだけじゃ足りないそうです。
LUNAの場合は、『純牧草ペレット』は、他のペレットとは別計算であげていいよ~
と言われています。
牧草を食べられない子が繊維質を取るためにもいいみたい。
量を食べられるので、お腹もいっぱいになるみたいだし(^_^.)
☆なでなでマシーン1号さん
いつもありがとうございます!
ダイエットになるのですね!
それはちょうどいい!(肥満だといわれたばかりですから!)
うちにもペレットなしデーがありますので、その日にもあげてみたいと思います。
確かに、大きいから食べ応えありそうですもんね。
今度からそうしてみたいと思います~
本当にありがとうございました!