昨日は風が強かったけど、暖かい日だったので、ドライブに行ってきました。
ぼくが行きたいと言ったわけじゃないんだけどね。
母さんが、どうしてもうさんぽっていうのに参加するにはドライブの練習が必要だって言うんだ。
キャリーに入れるっていうから、また病院かと思ったら、今日は違うよーって言って連れ出されたんだ。
僕は家から結構遠いペットショップにいたんだよね。
だから、そこへの往復をしたのが家に来て2ヶ月くらいの時だったから、もう5年近く高速道路をドライブしてなかったんだ。
(爪切りを教わりにペットショップに連れて行かれたんだ)
で、今日は僕の様子を見ようと母さんが一緒に後ろの席に座ってたんだ。
走っている車の中で僕のほうをみて、母さんが笑うんだよ!練
なぜかって言うと、ぼくがキャリーの中で一生懸命ふんばっているように見えたんだって!
あのね、僕のキャリーはスノコがプラスチックだからつるっとするんだよ。
それで、すべらないようにちょっと一生懸命な姿なの。
(残念ながら、その写真はありませんが・・)
とある、サービスエリアに着いて、キャリーから出してもらいました。

びっくびくなの・・・。

お水とペレットをくれたんだけど、どっちもいらなーい!!ってしておいた。
だって、緊張だったんだもん・・。
だから、5分くらいでまたキャリーに戻って、しばらくしてからおうちに帰りました。
高速道路を走った時間は1時間半くらいかなぁ・・
しかも、父さんにしては珍しく制限速度を守った超安全運転!!
(普通じゃ考えられないよー!!)
家に帰ってケージに戻してもらって、その場でじょーーっとしてしまいました。
我慢してたんだもん!
家を出てから、2時間半くらいのお出かけでした。
僕はドライブがあまり好きじゃないな蓮
キャリーの居心地が悪いよ殮
どうやったら、快適ドライブができるかなぁ・・・聯
わ~うさッピ君ドライブに行ったんだね~
車の中じゃふんばっちゃったんだねっ!
ボクも花姐さんも車に乗ってしばらくは足を踏ん張ってるよっ!でも慣れてくると平気~♪
1時間半も高速に乗ったんだぁ~
サ~ビスエリアでホントにホッとしたオカオしてるね~うさッピ君
今度うさッピ君と一緒にうさんぽ出来たらいいなぁ~!(^^)!
うさッピくん、頑張ったねー!
高速で1時間半!えらかったね♪
そっかぁ、うさんぽの練習だったのね!
うちもね、いつも病院さんに行く時は、
パパが制限速度を守ってるよ!ぶぶぶ♪
うさッピくん、これからたくさん練習すると
慣れるかも知れないよ!
だから 大丈夫だって!ねっ。
これからもドライブの練習頑張ってね!
そして、うさんぽよ!ごーごー・れっつごー♪
☆礼二郎くん
礼二郎くんも花姐さんも、やっぱりふんばってるのね!?
安心したよ。慣れか・・やっぱりそれだよねぇ・・。
1時間半は休憩も入ってて、実際はそんなに長く走ってないんだよ。
礼二郎くんたちは、どこにうさんぽ行くのかなぁ・
一緒に行けるといいね!
☆コロちゃん
コロちゃんは病院さんいつもドライブだよね。
でも、コロちゃんはきっと快適キャリーだもんね。
やっぱり慣れなんだね!ぼく、もう少し練習してみるよ!
応援ありがとね!!
びっくびくなうさッピくん、かわいい~ん♪ 前回の日記から、かわいい路線にチェンジしたのかな?ぶぶぶ♪
いつもは強気なうさッピくんも、慣れないお外は怖い怖いさんなんだね。ぼくもお外は苦手だよー!(出かけても、ずっとキャリーの中にいるだけなんだけどね。しかもいつも行き先は病院…。ぶーぶー)
でも、うさんぽの為だもんね!頑張ってね♪
ごーごー!れっつごー♪
うさッピ君 ご苦労様ー
練習したのかー
僕なんてぶっつけ本番だったもの
僕はね周りが見えた方が落ち着くからママがキャリーとかケージには入らなくていいってしてくれたんだ
ダンボールでドライブボックス作ってねその中でジッとしてるの
ボックスをしっかりイスに縛って動かないようにしてあるんだ
あんまり緊張するようならそんな風にしてもいいかもよー
結構大人しくしてるし 動かないよー
僕もお外ではあんまり食べないんだ
だからおうち帰ってから食べて寝るの
早く広いとこ走れるといいね
楽しいよーーー 最高だよ
☆チョコくん
びっくびくがかわいいって?
だってさ、怖かったんだもん・・・。
チョコ君もお出かけは病院だけか・・。
僕は病院がほとんどで、年に1回だけ、実家って言うところに行くんだ。
でも、もうちょっと、頑張ってみるよ!!
☆レオナくん
レオナくんはぶっつけ本番だったのか!
すごいね!
ダンボールねぇ・・・。うん・・。
でも僕齧る癖あるんだよねー。大丈夫かな・・
今度、母さんと父さんに聞いてみるよ。
教えてくれて、ありがとね!!
うさッピ君、頑張ったね~
最初は慣れないからLUNAもビクビクだったよ。
今は行きはママさんの膝の上で(キャリーに入って)なでなでして貰って行って・・・
帰りは、後部座席でママさんと座席の取り合いしながら帰って来たりするよ。
僕もうさんぽ会の訓練のために3時間ドライブに出かけたよ~。
僕はね~45×45のケージごと車に乗っけられて毛布を掛けられたの~。
うち、ケージが2個あって~、45センチのは小さいから(実はマロ兄ちゃんの)今は90×60のが普段の僕のお部屋なの~。
だから、別荘で移動しているというカンジだねえ~。
うさんぽ訓練のもようはよければhttp://blogs.yahoo.co.jp/qhkqg653/28629263.html を見てね~。
ゴールで何が起こっているかがわかります~。(笑)
うさッピくん、ドライブのれんしゅうさんがんばったんだね!えらいぴょーん。
ぼくもちいのとき、れんしゅうさんしたよ。
ぼくはパパの実家さんが遠くだから、こりまで8時間くらい車さんにのっかしたことあるの。
その前にれんしゅうさんしたんだ。えっとね、まだ6カ月くらいのあかちゃんのとき。
そりからいっぱぱい車さんにはのっかしてるぴょん。
あのね、ママさんがうしろにいっしょにのっかしてくりるなら、高速道路みたいに安定して走れるとこでは、キャリーさんから出でしてだっこしてもらうのはどう?
ぼくはそうしゅるとあんちんできるんだ。
おうちではだっこしゅきじゃないけど、車さんの中ならしゅきなの。
うさッピくんもためしてみてぴょん。
☆LUNAちゃん
LUNAちゃんはいい子だから、きっとおとなしくしてるよね~
僕はどうかなぁ・・ぶぶぶ♪
今度練習することができたら、ちょっとキャリーから出してみてもらうね!
☆チャーくん
いらっしゃーい。
そっか、僕も実はちいさいケージ持ってたんだけど、底の部分がないな・・・父さんが何かにつかっちゃったよ。ぶーぶー
3時間もドライブするなんて、すごいなぁ。。
僕もがんばろっと!!
(男子校、すごいね♪)
☆ぴょんくん
ぴょんくんは、8時間もドライブするんだ!
すごい、すごい!!
練習はやっぱり、小さい時からするべきだよね~。
ぼく、もう5歳だよ。まったく・・・
でも、僕も3ヶ月くらいのちいさーいときに3時間くらいならドライブしたんだ。
あまりに前で忘れちゃった・・
抱っこ、普段は嫌いだけど、車の中なら、もしかしたらいけるかも?!今度はチャレンジしてみるよ!
ありがとうね!!!
うさッピくんどうだった?
僕も移動の車大嫌いでいつも踏ん張ってるよー
だからあまり遠くへはでかけたくないんだーーー
恐いしー僕も水もペレットも食べないよーーー
そのうち練習してー
うさカフェさんで一緒に遊ぼうねーー
☆みつくん
みつくんも嫌いだったの??
そっかぁ・・
でも、うさカフェはみつくん近所だもんね。
ほんと、うらやましいなぁ・・
うちからだと、空いていて高速で1時間だもんね。混んでたら・・・・ぞーっとするね!
でも、練習して行けるといいなって思ってるよ!